[経理・決算]クレジットカードについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. クレジットカードについて

クレジットカードについて

法人カードを作りたくオリコカードに電話しました。

法人カードには2種類あるらしく。

法人名義で作るものと。
法人代表名義で作るもの。

もちろん、法人名義より法人代表名義の方が還元率が高いので。法人代表名義にしたいのですが。

代表取締役の役員借入金扱いにはしたくありません。

どちらの場合でも、法人口座から引き落としは可能との事です。

法人名義でなければ、会社直の経費として落とせないですか?
法人口座から引き落とす事が出来れば経費として認められますか?

何卒よろしくお願い致します。

税理士の回答

法人の経費になるかどうかは、どの口座から引き落とされるかではなく、その支払い内容が法人の業務に関するものかどうかになります。
従って、代表者名義のカードで法人口座からの引き落としであり、その支払い内容が法人の業務に関するものであれば、法人の経費として処理することは可能と考えます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年06月23日 13時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602