税理士ドットコム - [経理・決算]非営利型一般社団法人の税務・会計業務について - 会計処理(帳簿付け)こちらのコーナーで非営利型...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 非営利型一般社団法人の税務・会計業務について

非営利型一般社団法人の税務・会計業務について

初めまして。
非営利型一般社団法人の日々の会計業務の方法についてお聞きしたいです。

非営利型一般社団法人の税務・会計業務を担当することになりました。

収益事業はないため、2021年度は確定申告はしておらず、
今年度も同じように収益事業はないので確定申告はしないと思うのですが、
その場合、日々の帳簿づけはどのようにすべきでしょうか?
寄付や会費で運営している以上、きっちりと帳簿をつけるべきだと思いますが、
どのように管理すれば良いかがわかりません。

無知でお恥ずかしいですが、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

税理士の回答

会計処理(帳簿付け)
こちらのコーナーで非営利型一般社団法人の会計処理の詳細を説明することはできません。市販の書籍などで勉強していただくしかないと思います。(ガイドラインで国営サイトや学術機関のサイト以外のURLの貼り付けは禁じられていますので、ご自身で検索いただくか大きな書店であれば見つけられる筈です)

税務申告
非営利型一般社団法人は法人税等の国税の申告は不要ですが、所在する都道府県及び市町村の条例によって法人住民税の均等割額が免除されるか否かが異なります。先ずは免除されているかどうかをご確認ください。

本投稿は、2022年08月01日 13時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,193
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,222