税理士ドットコム - [経理・決算]電子帳簿保存法で交通費立替時の領収証のタイムスタンプ - タイムスタンプを付与する以外に、「改ざん防止の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 電子帳簿保存法で交通費立替時の領収証のタイムスタンプ

電子帳簿保存法で交通費立替時の領収証のタイムスタンプ

個人事業主です。
委託先に立替した旅費交通費の領収証を郵送しています。

電子帳簿保存法対応のため、今後はスキャンしてメールで送ることになりそうです。

PDFにタイムスタンプを付与する以外に方法がありますか?

会計ソフトに入力するとタイムスタンプは不要のようで、スタンプ使用書類数は毎月数十枚程度と思われます。

出来る限り経費を削減したいと考えています。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

 タイムスタンプを付与する以外に、「改ざん防止のための事務処理規程を定めて守る」で構いません。

 あとは、「日付・取引先・金額」で検索できるようにして、ディスプレイ・プリンターを備え付ければ大丈夫です。

下記、国税庁パンフレットをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0021011-068.pdf

事務処理規程はこちら
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/0021006-031.htm
「電子取引に関するもの」のところです。

早々にご回答いただきましてありがとうございました。

本投稿は、2022年08月21日 00時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,048
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,629