税理士ドットコム - [経理・決算]給料、社会保険料のATMの引き出しについて - 私の給料は、私の口座にお振込みください。端数は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給料、社会保険料のATMの引き出しについて

給料、社会保険料のATMの引き出しについて

1人法人を立ち上げたばかりです。
ネット銀行に法人口座を開設して資本金を入れてます。
社会保険料(会社負担分含)と私の給料を引き出したいのですがネット銀行なのでコンビニのATMだと小銭が引き出せません。
法人口座から私個人の銀行口座に送金して引き出してから銀行窓口で社会保険料を支払いしても問題ないでしょうか?
また、私個人の口座でATM手数料が掛かったら経費にしても大丈夫でしょうか。
全くの初心者なのですみませんが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

私の給料は、私の口座にお振込みください。端数はなく・・・ちょうどの金額を。
社会保険料は、
相当額を引出。多めの金額をです。
丁度の金額を現金でお支払いください。
残ったお金は、手元現金です。
法人口座から私個人の銀行口座に送金して引き出してから銀行窓口で社会保険料を支払いしても問題ないでしょうか?

問題はないです。
また、私個人の口座でATM手数料が掛かったら経費にしても大丈夫でしょうか。

会社の支払でしたら、後で、返していただいてください。経費でOKです。

ありがとうございます。売上もまだなくてなるべく節約したいので質問させていただきました。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年08月24日 12時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,733
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,480