税理士ドットコム - [経理・決算]電子帳簿保存法 Word、Excel - > お客さんにWordやExcelで請求書や精算書などをメ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 電子帳簿保存法 Word、Excel

電子帳簿保存法 Word、Excel

お客さんにWordやExcelで請求書や精算書などをメール送信する場合があります。
今更ですが、これだと受け取った側で簡単に加工できますよね。
Word、Excelでメールで送ったものをPDFで当方で保管しておけば、問題ないでしょうか。

税理士の回答

お客さんにWordやExcelで請求書や精算書などをメール送信する場合があります。
今更ですが、これだと受け取った側で簡単に加工できますよね。

加工できるかどうかは、考えません。
電子で送ったもの・・・受けたものは、電子で保存です。
そのことのみ考えてください。
Word、Excelでメールで送ったものをPDFで当方で保管しておけば、問題ないでしょうか。

送った形で保管をお願いします。

竹中先生
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2022年09月07日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 請求書や領収書の保管について(電子帳簿保存法)

    電子帳簿保存法についてのご質問となります。 電子取引(最初から最後まで紙が発生せずに電子データで完結する取引)については、紙保存が不要との認識ですが、Free...
    税理士回答数:  1
    2021年05月18日 投稿
  • 電子帳簿保存法での請求書の保存に関して

    メールにて、パスワード付きの請求書(PDFデータ)を受領した場合、パスワード付きのPDFとパスワードが記載されている別メールなどをそろえて保管しておけなければな...
    税理士回答数:  2
    2022年02月12日 投稿
  • 電子帳簿保存法/請求書の電子保存の要件について

    会社で経理をしています。 来年の1月に改正される電子帳簿保存法の、「電子取引」の質問です。 PCの自社システムで請求書を作成しています。 請求書に必要...
    税理士回答数:  2
    2021年09月29日 投稿
  • 電子帳簿保存法(請求書の写しの保存)

    電子帳簿保存法の対象となるかを知りたいです。 当社では今まで請求書・請求書の写しともに紙で発行し、請求書はお客さまへ郵送、写しはファイリングし保存していま...
    税理士回答数:  2
    2022年03月25日 投稿
  • 精算書 電子帳簿保存

    電子帳簿保存の関係です。 請求書や領収書を電子で発行または受領したものは電子で保存し置く必要があると理解しています。 お客様から預かった現金を返金する際、収...
    税理士回答数:  1
    2022年09月01日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365