副業の確定申告と住民税の納税について
現在副業で20万以下の収入があります。
本業にバレないようにするにはどうしたら
良いでしょうか?
また、住民税の納税方法を副業分のみ
払うにはどうしたらよいでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
副業の所得(20万円以下)が給与所得以外であれば、住民税の申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が会社に漏れません。
住民税の申告はどこで行うのでしょうか?

出澤信男
住民税の申告は、翌年の2/16-3/15にお住まいの市区町村の住民税課で行います。
ということは年内に何かする必要は
ないということであってますか?

出澤信男
年内のすることは、何もないです。
わかりました!
ありがとうございました。
すみません。
住民税の申告の際に
必要なものはありますか?

出澤信男
住民税の申告の時は、以下のものが必要になります。
1.給与所得の源泉徴収票
2.副業(雑所得)の売上、経費の合計
1の源泉徴収票は本業のものでしょうか?

出澤信男
源泉徴収票は本業のものになります。申告は、給与所得と雑所得を合わせて行います。
本投稿は、2022年11月01日 00時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。