転職の際の住民税と休職について
質問させてください。
2020年11月13日〜2021年11月14日までの1年間休職をしておりました。
2021年11月15日に復職し、
その後2023年1月31日に退職、
2023年2月1日より転職先にて勤務を開始します。
2023年1月11日現在、住民税が非課税で0円の状態です。
上記の予定で転職する場合、休職していたことはバレるでしょうか?
また、6月の住民税から転職先に通知が行くとのお話が散見されますがそれ以前の金額(前年度分)などは納付書に載りませんでしょうか?
ご回答お待ちしております。
税理士の回答

出澤信男
2023年の1月退職であれば、前年の所得に対する住民税は特別徴収を希望しない限り、普通徴収になり転職先へ納税通知書は送付されないです。
ご回答有難うございます。
私も今まで住民税納付書を提出するような企業で働いたことがなかったのでそのようにしたかったのですが、先日入社時に提出する書類一覧が転職先から届き、その中に住民税納付書と書かれていたので正直に話すことにしました。
採用取り消しになるかもしれませんが。。
丁寧にご回答くださったのに申し訳ございません。
本投稿は、2023年01月11日 22時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。