住民税の計算について
住民税の元となる所得金額ですが、次の認識で良いのでしょうか?
給与金額−給与所得控除−基礎控除−社会保険料控除−生命保険料控除
宜しくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
以下の様になると思います。
給与収入金額-給与所得控除額=給与所得金額
給与所得金額-所得控除額(生命保険控除額+社会保険料控除額+基礎控除額43万円)=課税所得金額
課税所得金額x10%=住民税額
ご対応ありがとうございました。
本投稿は、2023年02月17日 20時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。