譲渡益による国保への影響について
譲渡所得申告により、住民税が一時的に増加することが予想されます。
その場合、扶養家族の国民健康保険の保険料は増加することになるでしょうか?
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
国保は、世帯主に通知します。譲渡所得で、所得が上がれば、支払額も増えます。
ありがとうございます。
譲渡所得により一時的に所得が増える場合、扶養控除による節税効果が、扶養家族の国保(後期高齢者)の保険料が上回ることがあるということですね。
保険料試算の方法があればご教示いただきたくよろしくお願いします。

西野和志
世帯分離したほうがいいかもしれません。
保険料の試算については、申し訳ありませんが、よくわかりません。
西野先生ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
本投稿は、2023年05月08日 09時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。