特定口座の確定申告した場合の住民税について
お世話様です。
特定口座(源泉徴収あり)で株取引してますが、確定申告すると総所得が上がり住民税が上がってしまいますか?
6月の住民税通知書で住民税が上がっていたので、お聞きする次第です
税理士の回答

伊香昌重
特定口座(源泉徴収あり)の株式譲渡所得や配当所得は、本来申告不要ですが、あえて住民税の申告をすると、課税の対象となる合計所得金額や総所得金額等に算入されます。その結果、扶養控除や配偶者控除の対象から外れ、扶養者やご自身の住民税額が上がることがあります。
本投稿は、2023年07月01日 22時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。