住民税の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税の申告について

住民税の申告について

現在大学院生でアルバイトとアフィリエイトをやっております。

最近になってやっとアフィリエイトの収入が3万円程度入ったため、下記相談等を参考に住民税の申告が必要だと認識していました。
https://www.zeiri4.com/c_5/q_33207/

しかし、自分の住んでる自治体のホームページの住民税に関する項目において、「同一生計配偶者または扶養親族のいない方」で「前年の合計所得金額」が45万円以下であれば申告が不要である旨が書かれていました。

12月までに入ると予測される自分のアルバイトの収入は基礎控除額未満になりそうな上、アフィリエイトの収入もせいぜい一桁万円程度だと思われるので、この記述に乗っ取ると現状は住民税の申告は不要であるのかなと考えているのですが、この場合住民税の申告は不要なのでしょうか。

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が45万円以下であれば、住民税の申告義務はありません。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(アフィリアエト)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

ご回答いただきありがとうございます。
非常に悩んでいた部分だったのですが、無事に悩みが解消されました。

本投稿は、2023年07月23日 00時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,319
直近30日 相談数
697
直近30日 税理士回答数
1,340