超少額のアフィリエイト収入の住民税申告について
当方会社員ですが、趣味程度にやっているブログ上でアフィリエイトを試してみたところ、こちらで2000円ほどの収入を得ました。しかし、紹介した商品を購入した金額や、ブログ執筆のために購入した書籍の金額を経費とするのであれば赤字となっている状況です。
金額的に確定申告が必要ないのは存じ上げておりますが、この場合住民税の申告は必要でしょうか。上記の購入費等を経費として良いのかも知りたいです。
税理士の回答

出澤信男
アフィリエイトでの所得金額(収入金額-経費)が赤であれば、住民税の申告は不要になります。
上記の書籍やブログ紹介品は経費として扱って良いでしょうか。またインターネットで購入した履歴が残っていれば、証明になりますか。

出澤信男
収入を得るための書籍等の費用は経費になります。ネットの購入履歴があれば証憑になります。
回答ありがとうございます。履歴はもし調査された際の証憑としておこうと思います。
本投稿は、2023年08月06日 22時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。