不動産の譲渡所得 所得税が0円でも住民税は増額されますか?
専業主婦で主人の扶養に入っています。
実家の土地を売却しました。
確定申告の計算を行ったところ、
『確定申告書 第一票』内の
「その他 公的年金等以外の合計所得金額(55)」が
40万程となり、収める所得税は0円となりました。
この場合でも、住民税は課税されますか?
主人の扶養にはなれますか?
税理士の回答

竹中公剛
住民税は一度役場に聞いてください。
かからないと考えます。
扶養も問題がないと考えます。
本投稿は、2023年09月23日 12時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。