税理士ドットコム - 海外留学中退からの帰国において発生する住民税について - 2024年1月1日に日本に住所が無ければ、住民税は課...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 海外留学中退からの帰国において発生する住民税について

海外留学中退からの帰国において発生する住民税について

私は現在、2023年9月から海外留学を行っており、税金に関する疑問が生じております。具体的な質問事項についてアドバイスをいただければ幸いです。

2024年1月1日以降に帰国した場合、2023年度分の住民税は課税されないのでしょうか?

私は出国数週間前に日本の会社を退職し、海外転出届を提出して出国しました。当初は1.5年以上の留学を予定していましたが、諸事情により学校を中退して帰国せざるを得ない状況になりました。ただ、今すぐに帰国する必要はないため、現地に滞在し、2024年1月1日以降に帰国することを検討しております。

私は税金の納付義務について非常に真剣に受け止めており、社会的責任を果たす意欲があります。しかしながら、学生時代には収入がなく、経済的に厳しい状況にあります。このため、2023年度の住民税についての具体的なガイダンスやアドバイスをお願いできればと考えております。

税理士の回答

2024年1月1日に日本に住所が無ければ、住民税は課されません。

本投稿は、2023年10月18日 10時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414