税理士ドットコム - [住民税]無職なのですが、株、為替で利益を出した時の税金についてお聞きしたいです。 - 合計所得金額が48万円を超えると所得税が、45万円...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 無職なのですが、株、為替で利益を出した時の税金についてお聞きしたいです。

無職なのですが、株、為替で利益を出した時の税金についてお聞きしたいです。

ご相談失礼します。
今年仕事をしてない状態ですので労働所得が0円です。
最近は株や為替をやっております。
このまま年内労働所得が0円のままだと仮定すると年内に株と為替でいくら以上利益を確定したら来年住民税課税対象になる(逆を言えばいくらまでの利益でしたら住民税非課税になる)のでしょうか?
またその場合所得税も住民税課税対象になった時点でかかってくるという認識でよろしかったでようか?
ネットで調べたのですが少しわかりにくかったのでこの様な相談で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

税理士の回答

合計所得金額が48万円を超えると所得税が、45万円を超えると住民税が課税になります。

ご返信ありがとうございます。
税金がかかってくる金額が同じ金額が違う事に驚きましたが勉強になりました。
45万円以下の利益確定なら住民税非課税となること認識いたしましたこの度はありがとうございました。

誤字ですいません。
税金(住民税、所得税)がかかってくる金額が同じ金額でないことに驚きました。

本投稿は、2023年12月04日 23時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414