海外赴任中、日本国内不動産を売却した年内に帰国
私は海外赴任中(赴任中は住民票も抜いており、非居住者対象)の今年5月に日本国内の不動産を売却し、1000万円程の利益を得ました。
更に家賃収入として150万円程の利益を売却までに得ています。
そして売却手続や引き渡し、売却金の入金が完了した後、
今年9月に日本へ帰任致しました。
不動産売却益、賃貸収入にかかる所得税は確定申告を実施した上で、
支払わなければならないということを理解しているのですが、
来年の住民税計算の際、非居住者期間に発生した売却益、賃貸収入に対しても課税されるのでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
住民税は、非居住者の国内源泉所得も課税されることになっています。帰国後の所得と合わせて課税されるとおもいます。
本投稿は、2023年12月13日 20時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。