5年前に確定申告をしましたが、この度修正申告をしなければいけなくなりました。住民税はどうなりますか?
5年前に行った確定申告を、このたび修正する事となりました。
(税金が増えます)
その為、住民税も追加で税金が発生すると思っていたのですが。
下記の文言を見つけました。
(1)所得の申告もれや間違いがあって個人住民税(市民税・県民税)が増額になる場合は、3年間は申告の修正ができます。
私の場合追加の住民税は発生しますでしょうか、教えていただければありがたいです。
どうかよろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
私の場合追加の住民税は発生しますでしょうか、教えていただければありがたいです。
所得税の申告をすれば、住民税は連動すると考えます。
住民税課に聞いてください。
本投稿は、2024年01月18日 05時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。