税理士ドットコム - 住民税などの税金から昨年の空白期間が転職先にバレるか - 会社が住民税を特別徴収(=天引)する場合、税額...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税などの税金から昨年の空白期間が転職先にバレるか

住民税などの税金から昨年の空白期間が転職先にバレるか

質問です。
今年の4月より転職先での仕事が始まります。
2023年はずっと無職でしたが、履歴書には2019年〜2023年12月まで正社員として働いていたと記入してしまいました。
住民税などの税金が引かれていないことで怪しまれ、転職先で空白期間が発覚してしまうでしょうか?
回答よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

会社が住民税を特別徴収(=天引)する場合、税額がなければおかしいと思うかもしれません。

回答ありがとうございます。
重ねて質問なのですが実際に2023年の1年間、正社員として勤務していたとしても、2023年分の住民税納付書は一旦は普通徴収として、2024年の6月に会社ではなく私の自宅に届くという理解でよろしいですか?
その場合、会社側が特別徴収の手続きをするのならば住民税納付書の提出を求めてくると思うのですが、一括で支払ってしまったという言い分は通用しますでしょうか?
また、住民税を納めたかの証拠を会社側が求めてくることは一般的に見てあり得ますか?

よろしくお願い致します。

本投稿は、2024年03月13日 13時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,374
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,366