住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税について

住民税について

福岡市に住んでいる大学3年生です。
6月になり、住民税の納税の紙が届きました。
前年の収入が130万以下でしたが、年末調整で戻ってきた分で130万円を44円だけ超えてしまいました。年末調整で超えた分でも130万円超えたら住民税を支払わなくてはならないのでしょうか。

税理士の回答

住民税の納税の紙が届きました。

納付書通りです。
規定によって、支払うことになると考えます。

本投稿は、2024年06月18日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税について

    私は今年度収入103万以内で働いています。 学生ではありません。 フリマアプリで2万ほど利益があります。 その利益を足しても103万を超えなければ所得税は...
    税理士回答数:  1
    2022年10月31日 投稿
  • 住民税について

    給与以外に雑所得(年20万円未満)があるのですが、年末調整の時に申告していれば住民税申告は必要ないですか? また、eLtaxで5月だけ引き落としがあったのです...
    税理士回答数:  4
    2023年08月12日 投稿
  • 住民税について

    会社員として働いております。 一時的に支払いでお金が必要で、2020年11月と12月にチャットレディとメルカリにて収入を得ました。チャットレディが約8万円、メ...
    税理士回答数:  8
    2021年04月25日 投稿
  • 住民税について聞きたいです。

    今アルバイトをしていて、お給料の金額が103万を超えそうです。 そこで聞きたいですけど、住民税などの支払い金額は年末調整で分かるでしょうか? また支...
    税理士回答数:  3
    2019年07月31日 投稿
  • 学生が130万を超えた場合について。

    ずっと勤労学生控除を受けてきましたが、生活が苦しく、今年は130万を超えそうです。130万を超える場合、どの程度稼げば損をしないのでしょうか? また、所得...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374