[住民税]公務員 副収入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 公務員 副収入

公務員 副収入

公務員です。以前このサイトでを利用した事があり、SNS出動画販売をしてPayPayで副収入を得ていて、年間20万円以下なら、確定申告はしなくてよくて、住民税が普通徴収になってバレないと教えていただいたきました。
新しく質問があります。

①この年間というのはいつからいつまでの1年間なのでしょうか?

②PayPayの取引が増えている事を怪しまれ、税務署に調べられる可能性はあるのか。

税理士の回答

計算の期間は、1/1から12/31です。
前段部分ですが、民間人ならば3行目までの内容で構わないと思います。
しかしながら、あなたは、公務員と記載されていますので、副業(兼業)については、国家公務員であれば、内閣総理大臣、県職員であれば知事の許可を得なければならないのは、ご存知だと思います。
ここは、法律を守りながら、税法の取り扱いについての質問をする場所です。
私も、元公務員でしたので、私自身は、サッカーの審判員を内閣総理大臣の許可を頂き兼業を行っていました。確定申告も20万円いかない年もありましたが、あえて、税務署に申告をしておりました。
 兼業許可が受けられない仕事ならば、よく考慮して控えるべきと思います。
処分される時は、合わせ技で、たいした事ではない事も処分の事実に加えられて、停職処分を受けて職場を去った人も見ています。
税務署の調査を受ければ、公務員なので、勤務先に通告します。調査を受けた段階で、懲戒処分を覚悟しないといけなくなる可能性が出てきますから、自重されることを願います。

本投稿は、2024年10月05日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 公務員がpaypayで副収入を得る事

    地方公務員です。SNSで動画を販売して、paypayで送金してもらっているのですが、何円くらいまでは職場や税務署にバレないでしょうか? Amazonギフトでも...
    税理士回答数:  1
    2024年09月22日 投稿
  • 公務員の副収入について

    現在公務員ですが、アプリ内で得たチャットレディの報酬があります。副収入があることが職場、家族にバレずに続けたいと考えています。 ちなみに年間20万円はいかない...
    税理士回答数:  2
    2020年10月21日 投稿
  • 公務員のRMT副収入・副業について

    お世話になります。ネットゲームのリアルマネートレードについて質問です。仕入と売り出しを不定期にやっており、副収入があります。月に何件かの取引があり、入金は月15...
    税理士回答数:  1
    2021年05月07日 投稿
  • 地方公務員の副業について

    現在、A市で地方公務員として勤務していますが、アルバイトをして副収入を得たいと考えています。 他の方が投稿された内容とそれに対する回答を拝見したところ、副業側...
    税理士回答数:  1
    2020年01月14日 投稿
  • paypay送金での個人間取引は課税されますか?

    公務員です。 内緒で副業がやりたく、snsでの個人間取引を行おうと考えています 送金方法はpaypayの個人間送金です。 この場合税金はかかります...
    税理士回答数:  2
    2021年07月04日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,716
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,494