住民税と勤労学生控除について。
現在大学生でアルバイトの収益があります。
昨年2ヶ月だけ掛け持ちをしていたのですが源泉徴収票がもらえなかったのと、103万は超えなかったため年末調整だけをしました。
結果100万以上で住民税がかかることを封筒が届いてから知り焦っています。
勤労学生控除は後から申請できるというのは調べてわかりましたが、住民税を支払う前に申請できれば払う必要はないのでしょうか?それとも今年の分は諦めて払うしかないのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
昨年分の収入について勤労学生控除を適用して住民税の申告(住民税を払う前に)をすれば問題ないと思います。
本投稿は、2025年06月18日 23時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。