令和7年度の扶養範囲について
3月まで就業していました。住民税と国保が異常に高額で困っています。今年度の扶養範囲は年収いくらまでになりますか?
税理士の回答

出澤信男
令和7年の一般の扶養範囲年収は、年収123万円以下になります。

丸尾和之
令和7年度税制改正により、令和8年度住民税より、扶養親族の合計所得金額の要件が変更となりました。
令和7年度住民税(令和7年6月~令和8年1月までに払う住民税)は
令和6年中の合計所得金額48万円以下(給与収入103万円以下)、
令和8年度住民税(令和8年6月~令和9年1月までに払う住民税)は
令和7年中の合計所得金額58万円以下(給与収入123万円以下)
が扶養親族の範囲内となります。
国保については、お住いの市町村によっては、減免制度が設けられている可能性がありますので、一度市町村に確認してみてください。
本投稿は、2025年08月27日 12時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。