税理士ドットコム - ふるさと納税と、その住民税の節税の確認方法 - ふるさと納税は、市役所で確認してください。2017...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税と、その住民税の節税の確認方法

ふるさと納税と、その住民税の節税の確認方法

会社員です。会社からの年収、及びRSUがあります。

去年2017年にふるさと納税を去年100万円ほどし、
今年3月に2017年の税金の確定申告(年収、RSU、株売却)及び
ふるさと納税分も合わせて申請しました。

2つ質問があります。

質問1)申告したふるさと納税が住民税に反映されている、
つまり元の住民税から引かれている、というのは、
どうやって確認できるのでしょうか?何か書類があるのでしょうか?
それとも税務署に行ったほうがいいでしょうか?

質問2)去年の2017年度の100万円のふるさと納税分は、
2018年7月以降の住民税からの引き算になるのでしょうか?
あるいは、2018年度のいつからの引き算になるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ふるさと納税は、市役所で確認してください。
2017年のふるさと納税は、会社から徴収される、今年分(今年6月~来年5月)の特別徴収税額で調整されています。
確認してください。

こんにちは。

ご質問1)
→住民税が特別徴収(給与天引)の場合には勤務先から渡される「特別徴収税額の決定通知書」で、普通徴収(ご自身で納付)の場合には役所から送られてくる「納税通知書」で確認できます。

ご質問2)
→特別徴収の場合には2018年6月~2019年5月に給与天引される住民税に、普通徴収の場合には2018年6月から4回に分けて納める住民税に反映されています。

本投稿は、2018年08月07日 07時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232