税理士ドットコム - 副業しています。確定申告はしましたが、住民税が分かりません。 - まだ間に合うと思います。住民税は税務署ではなく...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業しています。確定申告はしましたが、住民税が分かりません。

副業しています。確定申告はしましたが、住民税が分かりません。

確定申告を所得が798207円でした。

住宅借り入れ入金特別控除110500円あり、納める税金0で還付金0円もよく分かりましたが、

住民税がいくらなのか分かりません。

住民税・事業税に関する事項に全く金額かかれてなないです。普通徴収希望で、会社に住民税が去年より多いと困るのですが、もうそろそろ住民税の知らせは届きますか?今から税務署いっても遅いでしょうか?

税理士の回答

まだ間に合うと思います。

住民税は税務署ではなく、市役所に行って手続きして下さい。

毛満先生ありがとうございますm(__)m

間に合うとのことで月曜連絡します!

1月1日にいた場所でいいのでしょうか?

確定申告を届けた場所はことなるのですが(>_<)

納税地が住所地ではないということでしょうか?
住民税が課される市区町村に連絡すればいいと思います。

本投稿は、2016年04月09日 13時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226