[住民税]国民健康保険料金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 国民健康保険料金

国民健康保険料金

去年中ごろから
母子家庭になり働きだし去年分を申告しようと思ってるのですが
収入が約160万で源泉徴収税54000でした
医療費や生命保険などの明細は捨ててしまいありません。
北海道に住んでるのですが
どれくらいの国民健康保険料がくるものなのでしょうか??
よろしくお願いいたします

税理士の回答

北海道に住んでるのですが
どれくらいの国民健康保険料がくるものなのでしょうか??

住んでいる役場の健康保険の係に、聞くのが一番です。
匿名でも構いません。
実数字を言って・・・聞いてください。
安心できると思います。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年06月25日 19時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 母子家庭です。確定申告をする時に国民健康保険の控除はありますか?

    母子家庭です。 3ヶ所でパートをしていて合計150 万円くらいです。 今回初めて確定申告をするのですが、主たる勤務先に生命保険の控除の証明は提出して、源...
    税理士回答数:  1
    2020年02月26日 投稿
  • 母子家庭 国民保険

    学生アルバイトです。 わたしの家は母子家庭で国民保険に入っているから、親から125万まで稼げると言われたのですが、そういう制度はありますか?
    税理士回答数:  1
    2016年10月22日 投稿
  • 住民税、国民健康保険

    昨年の12月まで、個人事業主の元で働いていました。年末調整を、毎年行ってくれていたので、おそらくやってくれてるとは思うのですが、まだ、住民税、国民健康保険の、納...
    税理士回答数:  3
    2018年06月11日 投稿
  • 住民税、国民健康保険について

    アルバイトの給料が80万以内、 メールレディの給料が20万以内なら、 住民税と国民健康保険料は 給与所得が100万を超えない場合の金額と同じでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2018年11月05日 投稿
  • 地方税と国民健康保険について

    修正申告を受けて過少申告により国税は5年遡り修正申告に応じ 税金を支払いましたが 市役所から地方税と国民健康保険料も5年遡り 請求が来ているのですが 地...
    税理士回答数:  3
    2019年07月06日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,374
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,366