[住民税]新入社員のふるさと納税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 新入社員のふるさと納税について

新入社員のふるさと納税について

4月から新入社員として働いています。
ふるさと納税を行いたいと思っているのですが、源泉徴収票がたないため控除上限の計算方法が分からず困っております。

①1~3月までは親の扶養に入っておりアルバイトをしておりました。この場合、所得金額に加算しても大丈夫なのでしょうか。

②4月からの給与は手取りではなく総支給額をそのまま足していけばよいのでしょうか。
給与明細の中に通勤手当や住宅控除なども入っています。

よろしくお願いします。

税理士の回答

1.1-3月の給与収入も加算されます。
2.4月からの給与は、総支給額(非課税の交通費は除く)を集計します。

ご回答ありがとうございました。
助かりました。

本投稿は、2020年12月12日 20時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 「新入社員のふるさと納税について」

    今年入社した新入社員でふるさと納税を検討しているのですが、控除上限額とワンストップ特例制度に不明な点があり、投稿しました。 ・1月から3月までのアルバイト...
    税理士回答数:  2
    2020年05月09日 投稿
  • ふるさと納税 新入社員

    4月から公務員として働いています。 ふるさと納税をしようと考えているのですが、4-12月まで給与は計算にもちろん入ると思います。 1-3月までにアルバイトで...
    税理士回答数:  1
    2020年06月21日 投稿
  • 新入社員のふるさと納税と生命保険料控除について

    今年の4月から新入社員になりました。 3月まで行っていたアルバイトの給料と4月からの社員としての給料で生命保険料控除を使い、いくらまでふるさと納税が出来るか教...
    税理士回答数:  2
    2020年04月23日 投稿
  • ふるさと納税の上限額について

    ふるさと納税を検討しています。給与所得者です。あるサイトの計算シートに記入してみると、約82000円の納税額で、2000円で自己負担額となりました。 給与所得...
    税理士回答数:  2
    2015年05月05日 投稿
  • 新卒社員のふるさと納税について

    4月に新卒入社した場合のふるさと納税上限額を詳細に計算したいです。 どのサイトを見ても源泉徴収票を参考にする方法か目安表から上限額を確認する方法ばかりです...
    税理士回答数:  1
    2019年10月09日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,386
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,384