[住民税]雑所得の収支内訳書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 雑所得の収支内訳書

雑所得の収支内訳書

こんばんは

住民税の申告で
雑所得で申告するんですが

必要な物に収支のわかるものと書いてあります

そこで売上とは別に対価が相手側から送られるのですが

それは売上とまとめていいのですか?

まとめては行けない場合
何に含まれますか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

ご相談ありがとうございます。

住民税の申告ということであれば、自治体ごとに運用が異なりますので、ご心配であれば自治体に一度ご相談いただくのが確実です。

一般的には、売上とまとめて収入としてよいと思います。

本投稿は、2021年03月07日 22時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236