アルバイトをしている学生のメルレ(20万円以下)の住民税について
大学生でアルバイトをしており、副業?としてメールレディをしています。メールレディでの所得が20万円以下であれば、確定申告は必要ないということで安心していましたが、住民税の申告が必要ということを言っている人がちらほらいました。私は10万円も稼いでいないのですが、住民税の申告をしなければいけないのでしょうか?また、申告をすることで親にバレてしまいますか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

行方康洋
アルバイトの収入金額により、メールレディーでの所得が20万円以上の場合も確定申告や住民税の申告が不要な場合があります。
アルバイトの収入が55万円以下の場合は、メールレディの収入が45万円以下であれば、所得税と住民税の申告は不要となります。
なるほど!ありがとうございます(T_T)
それでは、アルバイトの収入が60万円以下であれば、メールレディの収入は40万円以下にしなければならないということですかね?
何かの通知などで、アルバイト以外から収入を得ていると親などにバレることはないですか?

行方康洋
それでは、アルバイトの収入が60万円以下であれば、メールレディの収入は40万円以下にしなければならないということですかね?
→そのお考えで大丈夫です。
何かの通知などで、アルバイト以外から収入を得ていると親などにバレることはないですか?
→確定申告をされれば、何かの問い合わせが税務署や市役所からある場合があります。その問い合わせを両親が受けた場合には、確定申告をしていることが分かる可能性はあります。ただ、一般的に確定申告の内容を家族であっても説明しないと思いますので、所得の詳細は分からないと思います。
本投稿は、2021年03月10日 12時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。