住民税の申告について
一昨年からいろいろあり現在も無職です。
収入といえばポイントサイトとかでの換金くらいです。それがだいたい年3万円くらいです。
無職は申告が必要ないと聞いたことがあったのでしていなかったのですが、友人には住民税の申告は必要らしいよといわれたのですがそうなのでしょうか?
無職期間(2年)住民税の申告を全くしていないのですが、していなかったら何かあるのでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
現在の所得額ですと、申告は必要ないのですが、自治体によっては健康保険料の算定等の理由により所得が少額でもある場合は申告をしてくださいというところもあります。お住いの自治体に確認してもらうのがよろしいかと思われます。
回答していただきありがとうございます。
健康保険料の算定等で申告が必要な場合もあるのですね。すみません、これってもし申告していなかった場合はどうなってしまうのですか?保険料が高くなるとかそういうことなのでしょうか?

中島吉央
金額的に高くなるとは思えませんが、お住いの自治体に確認していただければと思います。
わかりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年07月04日 18時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。