税理士ドットコム - [住民税]育児休業中の副業の税金関係について (海外転出済) - 海外転出済みなのになぜ育児休業給付金が本来はも...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 育児休業中の副業の税金関係について (海外転出済)

育児休業中の副業の税金関係について (海外転出済)

現在育休を取得しており、海外に家庭の事情で住んでいるものです。

本業は会社員です。育児休業給付金が本来はもらえるはずですが、条件に満たなかった為頂けておりません。
その為生活も窮屈なために業務委託の副業を始めました。
まだ始めたばかりですので、収入はどの程度になるかわかりません。

そこで、海外にいる場合確定申告や年末調整などは全て海外管轄になるのでしょうか。

よく、副業していたら住民税などで本業に通達される等聞きますが海外にいても住民税や所得税など本業に情報が回るのでしょうか?

税理士の回答

海外転出済みなのになぜ育児休業給付金が本来はもらえるはずなのでしょうか。それにもよりますが非居住者は全て海外管轄になります。

本投稿は、2021年11月04日 20時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,220
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,228