住民税の控除について。
国保や国民年金は確定申告できますが、住民税は確定申告できないんでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
国保や国民年金は所得税の確定申告で控除できますが、住民税申告においても控除できます。
住民税は住民税申告はできても確定申告の控除の対象にはならないと聞きますが、どうなんでしょうか?

出澤信男
住民税の申告においてお、社会保険料控除などの所得控除はあります。
確定申告書には書けないですよね?

出澤信男
確定申告においても、所得金額があれば社会保険料も所得控除として控除ができます。
住民税の払った金額は書けないですよね?

出澤信男
支払った住民税は、控除の対象にはなりません。
分かりました。ありがとうございます。
本投稿は、2021年11月23日 17時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。