世帯分離によって住民税におけるメリットはありますか?
19歳学生です。現在母と2人で暮らしています。
令和3年度分の収入が私も母も130万円弱でした。
自治体のホームページなどを見たところ、私は未成年のため、母は寡婦にあたるため、住民税が非課税になるのではないかと考えています。
ここで2点質問があります。
1.住民税は世帯主が世帯収入に応じて支払うと聞いたのですが、この場合世帯収入の約260万円に対して課税されるのでしょうか?
2.1の通りであった場合、世帯分離によって私と母は、それぞれ住民税非課税になるのでしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

竹中公剛
住民税は、それぞれに対してかかります。
その後のことは、地方自治体の住民税課に尋ねても、おかしくないので、納得のいくまで、聞いたらよいです。
本投稿は、2022年01月03日 00時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。