住民税の計算方法について
先日,税額変更通知書が届き,住民税おを納税してくださいとの連絡が来ました.
総所得が140万程度で納税額が10万程度で多いなと感じたのですが,これは正しいのでしょうか?
一般的にこの年収なら2,3万円ほどだと調べてみると記載があったのですが.
以下が詳細な記載の内訳です.
・課税標準および所得控除の内訳等
総所得金額等の合計額:¥1,412,400-
所得控除の額の合計額:¥430,000-
課税所得金額:¥982-
・税額控除の内訳等
市民税:¥2,000-
府民税:¥500-
・算出税額
年税額(市民税+府民税):¥101,200-
よろしくお願いしたします.何か情報に不足があればなんでもおっしゃってください.
税理士の回答
本投稿は、2022年08月20日 20時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。