[所得税]子供扶養外し忘れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 子供扶養外し忘れ

子供扶養外し忘れ

会社に三年半ほど前に子供が高校卒業して就職するので扶養から外す手続きをしました。保険証も返却したのですが会社側が保険証紛失したうえに扶養から外す手続きをしたのが今年の5月です。この場合税金は追加で加算されるのでしょうか?自分の年収は400万程で、息子は500万程です。

税理士の回答

会社が扶養から外す手続をしていなければ、過去分について確定申告での修正が必要になると思います。

本投稿は、2022年10月25日 19時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 子供の扶養控除 外し方

    現在、確定申告時期ですが 扶養の外し方の手続きは税務署で何をすればよいのか教えてください。 子供の所得が38万円を超えたまま 扶養を外さずに親が年...
    税理士回答数:  3
    2019年03月01日 投稿
  • 配偶者控除を外して子供の扶養へ変更について

    母が父の税法上の扶養に入っています。 今年父の給料が少なかったため配偶者控除がなくても計算したところ確定申告をすると還付金が変わりませんでした。その為自分の年...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 子供に500万円を振り込むと贈与税がかかりますか?

    亡くなった夫のB型肝炎給付金(3600万円)を受け取ることが出来ました。 弁護士費用を差し引いた金額3432万円を、法律事務所より、私の銀行口座に振り込ま...
    税理士回答数:  2
    2018年04月04日 投稿
  • 扶養外し忘れた場合

    質問失礼致します。 社会保険の扶養ではなく、所得税についての質問です。 5年位前の話なのですが、私は会社員で、20歳の子供を扶養に入れてました。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年10月01日 投稿
  • 子供を扶養から抜き忘れた場合

    29年4月に子供が就職をしました。私の勤めている会社に扶養から外すことを伝え、手続きをしました。保険証も返して完了と思っていたのですが、昨年の年末調整の用紙に子...
    税理士回答数:  1
    2018年11月15日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313