(法人)所得税徴収高計算書の提出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. (法人)所得税徴収高計算書の提出について

(法人)所得税徴収高計算書の提出について

お世話になります。以下についてご教示いただけないでしょうか。

所得税徴収高計算書については、納税額0円でも税務署への提出が必要だと思いますが、当方1人社長で役員報酬(給与)が0円で法人からの受取は一切していません。

給与0、納税額0の場合でも提出が必要なのでしょうか。

税理士の回答

記載の事実を書いた、法定調書の合計表の提出が必要です。
よろしくご理解ください。

迅速にありがとうございます。

①法定調書の合計表
②源泉徴収高計算書(納付書形式のもの)

の2点があると思うのですが、①の提出のみで
②の提出は不要との認識で問題ございませんでしょうか。

無知な質問、大変恐縮でございます。

①法定調書の合計表
②源泉徴収高計算書(納付書形式のもの)

二つとも提出します。

本投稿は、2023年01月15日 12時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449