北米の銀行で受け取ってる個人年金の確定申告について
昨年まで20年間北米に住んでおりました。将来が不安で10年ほど前に北米マニューライフの生涯受け取れる個人年金を一括5万ドルを払込み加入しました。
今は日本在住で65歳になり毎月4万円ほど海外口座に入金されております。
税金はこの年金商品が無税対象だったので何十ドルかでほとんど取られていません。
質問です。
確定申告の項目は「雑所得のその他」で、その際、海外の個人年金の場合、必要経費は計上はできるのでしょうか?
また計算方法などのようにするのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
確定申告の項目は「雑所得のその他」で、その際、海外の個人年金の場合、必要経費は計上はできるのでしょうか?
できます。計算書が来ていると考えます。
必ず、頂いてください。
また計算方法などのようにするのでしょうか?
北米マニューライフに、いって、連絡して、書類をいただいてください。
本投稿は、2023年02月11日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。