給与の訂正による所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 給与の訂正による所得税について

給与の訂正による所得税について

こんばんは。去年の給与に間違いがあって今年になってお金を返した場合、結果的に去年の税金は多い状態で計算されていますが、このような場合の税金の修正はどのようにすればよろしいでしょうか?

税理士の回答

昨年分の源泉徴収票の「給与の支払金額」を、返金した後の金額に修正したものを再度発行して頂いて、確定申告することになると思います。
宜しくお願いします。

ご回答ありがとうございます。確定申告する場合、最初にもらった昨年の源泉徴収票と正しくなった昨年の源泉徴収票の2枚を持って行けばよろしいのでしょうか?あと、逆に去年の給与の支払いが間違って、今年の給与で支払った場合は今年の支払いとして扱ってよろしいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

確定申告される場合には正しく直した源泉徴収票を添付して申告すれば良いと考えます。
今年の給与で支払われたものは今年の給与として扱えば宜しいと思います。
宜しくお願いします。

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

本投稿は、2017年12月01日 02時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234