[所得税]退職金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 退職金

退職金

会社倒産により退職しました。パートなので会社規定に退職金はなしと記載されていますが勤務期間が18年と長かったために退職金(38万)が給与と一緒に振り込まれていました。明細書にも退職金と記載されています。
しかし、その金額が給与源泉徴収票の収入に合算されていたため、100万以下の扶養内で働いていたのにすでに102万になっています。
担当弁護士に退職所得の源泉にできないかと聞いたところ
「あなたはパートで本当は退職金はありません。可哀想なので社長が出してほしいと言われ何とか出しました。」
さらに、破産手続きに入ったときに裁判所で退職金として認めらえないかもしれないと言われました。あげくに一番いい方法は年末までに働かないことです。でお話を終わらせて解決みたいにされました。新しい仕事が決まっており年末までにかなりの収入になってしまい困っています。どうしたらいいかわかりません

税理士の回答

給与源泉徴収票を年末に新しい職場に提出してまとめて年末調整してもらえばいいのではないでしょうか。

本投稿は、2023年08月19日 08時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 退職勧奨の解決金 税金について

    退職勧奨の解決金は課税ですか?自分弁護士は非課税と言います。 和解金=解決金>損害賠償と認識しています。 退職勧奨の内容は経営者の妻の個人的恨みによ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月15日 投稿
  • 退職金規定を廃止した後の死亡役員退職金

    この3月に、役員及び従業員の退職金規定を廃止、社長を除く役員及び従業員に退職金を支給(賞与として処理) 4月に病気療養中の社長が死亡。 この度、相続人か...
    税理士回答数:  1
    2017年05月16日 投稿
  • 退職金支給分の所得税0円 納付書未記入で提出

    所得税納付書に退職金支給額(0円)を未記入で提出しました。追加で手続きが、必要でしょうか? 9月に退職金を支給したのですが、控除で所得税は0円でした。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年10月17日 投稿
  • 退職金の所得税

    退職金に関わる所得税を計算したいと考えています、一人法人を経営しています。 退職金は2つあり ・会社から出る退職金 ・小規模企業共済 それぞれ2...
    税理士回答数:  1
    2023年03月17日 投稿
  • 退職金の所得税の計算

    法人を解散する場合の退職金について ①法人から受け取る退職金 ②小規模共済を解約して受け取る退職金 の二つがあります。 この二つは合算して計算し...
    税理士回答数:  1
    2021年10月01日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261