[所得税]白色専従者の副業について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 白色専従者の副業について。

白色専従者の副業について。

現在軽営業車で奥さんと2台で、配送の仕事をしているのですが、奥さんは専従者控除で86万控除で申告してるのですが、奥さんが軽自動車でUber Eatsで副業をしたい場合は住民税、所得税がかからないようにするにはいくらまでなら経費抜きで稼いでも大丈夫なのでしょうか?詳しくなく教えていただけると助かります。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

税理士の回答

専従者であることの要件の一つとして、「専らその事業に従事している必要がある」ため、副業を行うことで専従者控除が否認される恐れはあるので奥様が副業をすることはお勧めできないです。
専従している事業の妨げにならない程度に副業はある程度は許容されるものの本業である専従者給与額を超えてしまうのであれば副業とは言えないかと思います。

お返事ありがとうございます。朝から昼過ぎで終わる仕事を火曜日から土曜日まで手伝ってもらっており、昼からはやることがなく、月2.3万の副業をウーバイーツでやると、いくらまでなら住民税、所得税かからないか教えていただけると助かります。

以下の通り、奥様の専従者給与は給与所得、副業のウーバーイーツは雑所得で申告する場合、所得税がかからない雑所得金額は17万円になります。
①専従者給与:86万円-55万円(給与所得控除)=31万円
②雑所得:17万円
③基礎控除:48万円
①+②-③=0円(所得発生無し)

小松先生お返事ありがとうございました。17万円には、ガソリン代などの経費は抜いてでいいのでしょうか?何度もすいません。教えていただけると助かります。

Ubereatを行うために要した費用は、配達収入から経費として差引くことはできます。

小松先生色々お返事いただき理解できました。ありがとうございました。

本投稿は、2023年09月08日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 軽自動車税の免除

    私は、身体障害者で、軽自動車税の免除対象者ですが、車の住所変更をしなかった為、旧住所の役所から軽自動車税の請求が来ましたが、どうすれば、宜しいでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年07月31日 投稿
  • 中古の軽自動車税の支払い義務者は

    このたび中古の軽自動車を2月に購入しました。車検は今年の12月まで残っています。軽自動車の自動車税(種別割)には月割り制度がなく、既に販売業者が納付済みとのこと...
    税理士回答数:  1
    2021年03月04日 投稿
  • 軽自動車税

    ①貨物営業用の軽自動車税 3800円を現金で支払いました。仕分けを教えて下さい。 ②また、原動機付自転車 第1種を出前館で使用しています。この税金は200...
    税理士回答数:  1
    2022年05月10日 投稿
  • 中古の軽自動車 白色申告

    小さな大家をやっており 軽自動車の10年落ち中古30-50万程度を 管理の足に買おうと思っています この場合初回の購入費用はどのように扱えばいいでしょうか...
    税理士回答数:  3
    2022年01月20日 投稿
  • 軽自動車(中古車)の減価償却費について

    平成25年式の軽自動車を中古車として平成29年12月27日に取得したのですが、仕訳の仕方について教えてください。車両本体価格54万円:車両値引き19367円:諸...
    税理士回答数:  1
    2018年03月02日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,466
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,448