申告所得税及復興特別所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 申告所得税及復興特別所得税について

申告所得税及復興特別所得税について

個人事業主をしているものです。

申告所得税及復興特別所得税の第1期分は前住所に住んでいた時のため支払い済みなのですが、第2期分支払いまでの間に管轄が変わる地域へ引越しをしました。
第2期分の支払い用紙が前住所あてに(前住所の管轄から)届いていたのですが、この支払い用紙でそのまま払ってしまって大丈夫なのでしょうか。
支払い用紙が新住所の管轄からくるものなのか、また住所変更の届出などが必要なことなのか気になっています。

税理士の回答

申告所得税及復興特別所得税の第1期分は前住所に住んでいた時のため支払い済みなのですが、第2期分支払いまでの間に管轄が変わる地域へ引越しをしました。


来年の確定申告の時に、住所を新しい住所に書き換えます。

第2期分の支払い用紙が前住所あてに(前住所の管轄から)届いていたのですが、この支払い用紙でそのまま払ってしまって大丈夫なのでしょうか。


大丈夫です。そのままで。

支払い用紙が新住所の管轄からくるものなのか、また住所変更の届出などが必要なことなのか気になっています。


変えても、今現在は、古い住所できます。

宜しくお願い致します。

分かりやすい解答ありがとうございます!
助かりました。

本投稿は、2023年11月23日 14時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 申告所得税及復興特別所得

    昨年度の確定申告をスマホからe-Taxで行ったのですが、うまくページが進まず、エラーばかり出てしまい、最終は完了したと思っていたのですが、先日申告所得税及後特別...
    税理士回答数:  3
    2021年06月01日 投稿
  • 申告所得税及復興特別所得税について

    ITエンジニアのフリーランスをやっています。 申告所得税及復興特別所得税について教えてください。 昨年度の確定申告時(e-Tax)、確定申告書B第一表で以下...
    税理士回答数:  2
    2022年03月15日 投稿
  • 確定申告 申告所得税及復興特別所得税

    申告所得税及復興特別所得税についてお聞きしたいことがあります。 会社で年末調整をし、その後ふるさと納税のワンストップ制度を利用していました。 給与以外の所得...
    税理士回答数:  1
    2021年03月20日 投稿
  • 亡くなった親の申告所得税及復興特別所得税について

    先日管轄の税務署から書面で、平成29年に亡くなった父が国税を滞納したままで、子供の私に納税義務があるので連絡が欲しいとのことでした。 すぐに電話したところ何年...
    税理士回答数:  1
    2020年03月19日 投稿
  • 所得税及復興特別所得税の督促状について

    お疲れ様です。 本日、標記の督促状が郵送にて届きました。私は長年サラリーマンをしており、自分で確定申告をしたのは持家を購入した時で、例年は会社での年末調整だけ...
    税理士回答数:  4
    2020年05月29日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,454
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426