一時所得の所得税について
会社員で年収500万ほどですが,今年度の公営ギャンブルでの一時所得が700万ほどあり,一時所得の所得税を一括で払う余裕がありません。生活費のことを考えると,少なくとも3回以上(3カ月以上)に分けなければ支払い切れないのですが,その場合,税務署は分割支払に応じてくれるのでしょうか。
税理士の回答

出澤信男
延納制度があります。所轄の税務署に相談されるのが良いと思います。
ご回答ありがとうございます。この場合,何か申請に必要なものはあるのでしょうか(担保や保証人など)また,分割を断られる場合はあるのでしょうか。

出澤信男
担保や保証人は必要ないと思います。詳細は所轄の税務署に確認されるのが良いと思います。
ご回答ありがとうございます。この件につきまして,換価の猶予の申請を行おうと考えているのですが,事業主でもない会社員個人の都合であると,不許可になる可能性は高いのでしょうか。
本投稿は、2023年12月25日 01時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。