税理士ドットコム - [所得税]住宅特定改修税額控除の適用について - 工事するまえに住んでいたのかどうかは関係なくて...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 住宅特定改修税額控除の適用について

住宅特定改修税額控除の適用について

昨年令和5年中に自宅に省エネ断熱工事を自己資金でしたので税額控除を受けたいと思っているのですが、国税庁のページをみると平成26年から令和5年末までに居住開始している事との記載があります。この家自体には平成20年から住んでおります。
この場合断熱工事を行なったものの要件を満たさず適用できないことになるのでしょうか?

税理士の回答

工事するまえに住んでいたのかどうかは関係なくて、工事して住む状態になったのが26年からR5年のあいだという意味みたいです。

本投稿は、2024年01月25日 22時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387