税理士ドットコム - [所得税]通勤手当、勤務時の交通手当の課税非課税について - 運行日誌をきちんとつけて証拠に残せば直行直帰の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 通勤手当、勤務時の交通手当の課税非課税について

通勤手当、勤務時の交通手当の課税非課税について

こんにちは。
警備会社に勤めております。
交通費にどこまで非課税が適用できるかをご教示ください。

・基本的に直行直帰、現場は日々変わります。
・日当制で、交通費は一日800円加算。
・基本自身所有の乗り物を使用

です。
通勤手当は自宅から会社までの距離ではなく、
自宅から現場までの距離が適用されると聞きました。

勤務中に現場から現場へ移動している場合(50キロ程度移動するときもあります)
旅費交通費で支給したほうがいいのでしょうか。
その場合非課税になりますでしょうか。
(実費精算ではなく、給与と併せて支給しております)

少しでも従業員負担を減らせたらと思っております。
アドバイスお願いいたします。

税理士の回答

運行日誌をきちんとつけて証拠に残せば直行直帰の距離×燃費×リッター単価は旅費交通費でいいと思います。

お忙しい中ご回答くださり、ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

本投稿は、2024年03月15日 11時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,374
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,366