所得税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得税

所得税

複数収入のある方の所得税の計算方法を教えてください。

税理士の回答

お世話になっております。
所得の種類にもよりますが、一般的な計算方法を下記記載させていただきます。

➀所得金額(下記所得金額の合計額)
a:給与所得:給与収入-給与所得控除
b:事業所得:事業収入-事業経費
c:雑所得:雑収入-諸経費
②所得控除(基礎控除48万円、社会保険料控除など)
③課税所得金額:①-②
④所得税額:③×税率(所得金額によって税率は異なる。下記税率表参照)
⑤源泉所得税額(すでに引かれた税金)
⑥納付税額:④-⑤

所得税率表
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm

また追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。

なお上記の回答内容で、疑問解決済みでしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします

お忙しいところベストアンサーに選んでいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年05月07日 17時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 雑所得の所得税、住民税について

    フリーランスにて主に仕事をしており、報酬の明細をみると源泉徴収税を引かれています。 もう1つの副業に関してはトレカの転売をしており年間60万程度の利益がありま...
    税理士回答数:  2
    2023年03月31日 投稿
  • 事業所得の所得税と住民税について

    私は、両親と同居している、父親の扶養家族なのですが、去年の収入が業務委託採用として得た事業所得の収入金額8万円のみで、所得税の基礎控除額48万円と住民税の基礎控...
    税理士回答数:  1
    2021年04月21日 投稿
  • 所得税及び復興特別所得税について。

    令和元年時勤務先と他にパートで二箇所働いていましたが、 令和元年の確定申告の時にそのパート二つは申告忘れをしておりました。 一つは72000円 もう一...
    税理士回答数:  1
    2020年12月26日 投稿
  • 所得税について

    現在大学生です。 2つとも事業所得の仕事を掛け持ちしています。 一ヶ月だけ88000円以上の報酬をいただきました。 ①この場合は源泉徴収されていないので、...
    税理士回答数:  4
    2024年04月05日 投稿
  • 所得税について

    給与を 契約社員の給与と 請負契約ぶんと分割して 支給されています。 契約社員ぶんの所得税が 契約社員と請負契約ぶんの 合算の所得税を引かれていまし...
    税理士回答数:  1
    2023年12月22日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365