[所得税]友人に貸したお金の貸し倒れ損失 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 友人に貸したお金の貸し倒れ損失

友人に貸したお金の貸し倒れ損失

昨年友人にお金を貸し りしをもらったのでその確定申告をして 所得税を支払いました。 その後 友人が 自己破産すると言い始めて 元本も帰ってこない 予定です。 利子が発生する 元となる元本が帰ってこないということなので 損失を計上したり 更正の手続きをして 所得税を戻してもらうことは可能でしょうか。 税務署に電話したら利子としてもらったんだから 元本と関係ないとか言われてそれで終わってしまいました。

税理士の回答

友人への貸付金が破産免責等により貸し倒れた場合、貸し倒れた年の雑所得の必要経費となります。
他の雑所得である年金や暗号資産との通算は可能ですが、それ以外の所得との通算はできません。
また更正の請求の対象にもなりません。

所得税法 第64条 資産の譲渡代金が回収不能となつた場合等の所得計算の特例 これは該当しませんか?

金銭消費貸借契約に基づき受け取るべき利子が回収不能となった場合は、所得税法第64条の適用となります。
もとのご質問のような貸付金の元本の貸倒は所得税法第51条4項の「資産損失の必要経費算入」が適用され、先の回答となります。

本投稿は、2024年05月16日 10時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 友人にお金の貸し借り

    友人に無利子でお金を貸しており毎月貸して給料日に返済を銀行通帳内で繰り返してますがこの場合は税務署から怪しまれますか? 借用書ありです。
    税理士回答数:  1
    2023年11月02日 投稿
  • 友人に貸したお金の返済利子の確定申告について

    現在、個人事業主で確定申告を行っております。 平成29年に総額226万円を友人に貸し、平成30年に金銭消費貸借契約書のpdfを相手からいただきました。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年03月31日 投稿
  • 贈与税について。

    友人、または、兄弟に1000万円貸したさいは、税金かからないのでしょうか?かからないとしたら、何か、紙に書いた方がいいですか? また、返してもらったときに、利...
    税理士回答数:  1
    2017年12月21日 投稿
  • 友人間のお金の貸し借りに関して

    友人からお金を特に利子などなく返還を行うことを前提に借りた場合ですが、 この際何かしら税など国に申請を行う必要がありますでしょうか。 また国に何かしらを支払...
    税理士回答数:  1
    2020年02月26日 投稿
  • 貸したお金の返金について

    現金を現物で貸し、銀行への入金でお金が帰ってきた場合、雑所得として確定申告をしなければいけないのでしょうか? 契約書のようなものは書き起こしていません。
    税理士回答数:  1
    2020年11月17日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228