一時退職の年末調整について
今年、5月20日で退職します
定年では無く都合による退職です
以降は退職した同じ会社で一時アルバイト扱いで働く予定で居ます
6月以降、所得税は会社で天引されて、今年分の年末調整を行ってもらうのは出来ない事でしょうか
給料は変わらない位になると思います
年末調整は出来ないので自分で確定申告をしてと言われてしまったので質問します
会社には年末調整を行う義務は無くなるのでしょうか
以上、よろしくお願いします
税理士の回答

岡田優樹
年の途中でアルバイトになる場合であっても、年末まで在籍する場合は、会社側は年末調整の義務はあります。

年末まで働く場合はお願いできるのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます
本投稿は、2024年05月16日 15時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。