税理士ドットコム - [所得税]貴金属インゴットの譲渡差益について - おっしゃっている投資目的で購入された程度でした...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 貴金属インゴットの譲渡差益について

貴金属インゴットの譲渡差益について

・5年前に複数個買ったものを差益が特別控除枠内に収まるように複数年に跨って売却する場合も(譲渡所得扱いから排除されてしまう)営利継続でしょうか?
・シリアルナンバーの打たれてるものを複数売買した場合、取得価額計算は個体ごとに行えば済むのでしょうか?それとも純度と売買重量から含有量1グラムあたりの単価を割り出して計算するのでしょうか?

税理士の回答

おっしゃっている投資目的で購入された程度でしたら、複数回売却しても営利活動ではなく、例年の譲渡所得で問題ないです。

取得価額計算は、個体ごとの対応関係が図れるのであれば、その金額を取得価額として問題ないです。

本投稿は、2024年06月18日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 金インゴットの売却について

    祖父から譲り受けた金のインゴット(1kg)を売却したいと考えています。以下4点を確認したいです。 1. このインゴットは祖父が他界(2005年)した際...
    税理士回答数:  1
    2023年02月04日 投稿
  • ドル建MMFの税金 譲渡益?為替差益?

    ドル建MMFの税金についてお尋ねします。 1ドル=100円のレートで購入したMMFが、売却時点では1ドル=110円になっていたとします。譲渡価格から取得原...
    税理士回答数:  4
    2019年09月02日 投稿
  • 証券口座の米ドル為替差益について

    証券口座で、外貨(米ドル)の為替差益があるため雑所得で確定申告が必要、「ご自身で損益通算をして確定申告を行ってください。」という表示が出ています。 米ドル...
    税理士回答数:  1
    2024年01月16日 投稿
  • 譲渡所得税について

     両親が介護施設に入る為、両親が住んでいた築50年の家を売買致しました。名義は初めは父親でしたが、5年前に弟に生前贈与、4年前に弟が死亡した為に母親の名義になり...
    税理士回答数:  2
    2019年05月27日 投稿
  • インゴットの金贈与について

    5年くらい前に叔母から金を500g贈与されました。贈与税は払っていません。 金の高騰もあり、売却を考えています。 贈与税は現在の評価格での金額になるのでしょ...
    税理士回答数:  2
    2024年04月12日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374