所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得税について

所得税について

今年の2月に前の職場を辞めて、4月から転職しました。転職先の給料で所得税が引かれていないのですが、これはどのようにしたらいいですか?
年末調整が来てから支払う形になるのでしょうか?

税理士の回答

 転職先に、前職の源泉徴収票を提出して、年末調整により所得税の清算を行うことになります。

返答ありがとうございます。
年末調整してから、まとめて支払う形ということでしょうか?

 年末調整時に年税額が算出され、転職先で徴収した税額との差額により、不足が生じれば納税となります。

本投稿は、2024年09月24日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税と所得税について

    ずっとアルバイト2つをしてきたのですが、1社が事業縮小のため、退職しないといけなくなり、転職をしました。 8月末退職で9月1日から転職先で出社してます。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月04日 投稿
  • 転職後の所得税について

    今年の3月末で前職で退職し、4月に転職をしました。5月分給料明細を確認したところ、 所得税(事)で10,771円、所得税(事・精)で16,846円引かれていた...
    税理士回答数:  3
    2020年06月02日 投稿
  • 転職による住民税の還付について

    2018年2月に転職し その際前職の5月までの住民税を支払って退職しました。 その後、5月に住民税の納付書が届き支払いを行いました。 前職と比べて総所...
    税理士回答数:  1
    2019年01月01日 投稿
  • 転職による所得税の確定申告について

    はじめまして、大阪在住30代の男性です。。 転職による所得税の確定申告について、ご質問させて頂きます。 11月末に外資系IT企業を退職し12月1日付で新...
    税理士回答数:  1
    2014年06月16日 投稿
  • 転職後の税金の支払いについて

    2019年12月31日をもって会社を退職しました。 その後、2020年2月からアルバイトを始め、先週初めて給料明細をいただいて気になることがありましたので質問...
    税理士回答数:  1
    2020年03月19日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355