[所得税]無職の定額減税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 無職の定額減税について

無職の定額減税について

今年の4月から無職です。3月までは働いていました。
令和6年分の源泉徴収票には、源泉徴収税額19,740円とあります。
確定申告をすれば、定額減税の所得税分3万円が給付されますか?

税理士の回答

令和6年分の源泉徴収票には、源泉徴収税額19,740円とあります。
確定申告をすれば、定額減税の所得税分3万円が給付されますか?

全額ではありませんが、給付されます。
されない分は、住んでいる役場に問い合わせてください。
差額が給されるでしょう。

ご回答ありがとうございました。
市役所に問い合わせてみます。

本投稿は、2024年11月13日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 定額減税の仕方

    現在、父親の年金と自社の給与で生活しています。扶養家族は母親77歳(年金のみ収入)と、娘で現在無職。住民税は均等割りの5000円のみ支払い。所得税は父親の給与か...
    税理士回答数:  3
    2024年06月07日 投稿
  • 定額減税について

    給与の締めが末日で、翌月末払いです。 4月の給与は既に5月末に振り込んだ後ですが、4月の給与、基本給を急遽遡って変更することになりました。 基本給の増額です...
    税理士回答数:  1
    2024年06月12日 投稿
  • 定額減税について

    わたしはアルバイトで年収170万位です。 所得税が3万円分引かれると思うのですが、 一向に所得税は毎月課税されています。 一度1万円分、調整給付金...
    税理士回答数:  1
    2024年10月28日 投稿
  • 定額減税について

    定額減税についてお教えください。 複数あります。申し訳ございませんがご教示ください。 ①定額減税の対象外は合計所得で1,805万円超えと聞きましたが、 ...
    税理士回答数:  2
    2024年04月25日 投稿
  • 定額減税4万円について

    今年の6月から所得税3万円分源泉徴収から引かれるとの事ですが、 私は年収190万位で、週払いなので年間5万円くらい源泉徴収されています。 この場合今年は...
    税理士回答数:  1
    2024年03月20日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,170
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,239