税理士ドットコム - [所得税]事業所得か雑所得どちらになるか教えてください。 - 副業として商品発送代行を行う場合、開業届を提出...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 事業所得か雑所得どちらになるか教えてください。

事業所得か雑所得どちらになるか教えてください。

本業とは別に副業として、商品発送代行をしようと考えています。
この場合、開業届を提出し、帳簿の記入を行えば副業で得た収入は事業所得としてみなされるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

副業として商品発送代行を行う場合、開業届を提出し、帳簿をつけて事業として運営することで、その収入は事業所得として認められます。事業所得として認定されるためには、事業の継続性や独立性、営利性が求められます。副業でも、実際に事業としての要件を満たしていれば、税務署に開業届を提出して事業所得を申告することが可能です。事業所得として認められることで、経費を計上し、税金を軽減することができます。

回答ありがとうございます。
事業所得として認められるには、副業で得る収入額は関係あるのでしょうか?
また今回の発送代行の副業では、仕入れ等は別の個人事業主が行い、あくまでも発送代行を担うだけなのですが開業届と帳簿をつけて事業として運営すれば事業所得となるという認識でよろしいでしょうか?

本投稿は、2024年12月21日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 副業が事業所得と雑所得のどちらになるか教えてください

    現在、民間企業で会社員をしながら、副業としてWEB小説を書いて有料公開することで収入を得ています。 副業については、去年分は開業届を出さず雑所得として確定申告...
    税理士回答数:  1
    2021年05月24日 投稿
  • 事業所得と雑所得について

    副業で販売を行い、報酬があります。 数万円程度です。また、9割が自分で利用するために購入したものです。 これは、雑所得になりますか?事業所得でしょうか?教え...
    税理士回答数:  3
    2020年03月29日 投稿
  • 事業所得と雑所得どちらか

    会社員ですが副業としてはじめたことが思いのほか収益があがりました(500万ほど)。 最初は副業のつもりだったので、開業届出も青色申告の書類も出していません。 ...
    税理士回答数:  2
    2024年11月14日 投稿
  • 事業所得、雑所得

    本業は給与所得があります。 それと別に事業のお手伝いで給与という形ではないのですが所得が発生する形です これ雑所得ですか? 事業所得ですか? また、...
    税理士回答数:  2
    2022年04月01日 投稿
  • 副業でのアドバイザー業務に関わる税金

    本業で給与所得を得る傍ら、副業で経営・技術に関するアドバイザー業務を行い、月20~30万円程度の副業収入を1年程度にわたり得る予定です。 1. このときの...
    税理士回答数:  1
    2021年05月12日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,314